野球
練習試合H27.2.24
昨日は春季大会以来の試合をしました~。
雨で流れ流れになってまして、この日も真喜屋球場は雨で使用不可との連絡が
今度も出来ないのかなと思ってたんですが、グロース・グラッチェ選手がなんと今帰仁球場を抑えてくれて
出来るとの連絡が
移動が大変ですが、メンバーに連絡して仕事終了後、集まりました。
しかし今帰仁球場は風が強く寒くておじさん達にはきつかったですが、始まりました。
今回の打順は
①ちゅる先輩②燃える男③アメリカ~④下ネタ大王⑤船 長⑥延長先生⑦DEBU⑧お猿主将
⑨シュンマール⑩三つ指正座⑪はるさ~監督⑫シンガー
の打順でスタートしました。
1回表
三者凡退
2回表
1アウトから船長がエラーで出塁
延長先生のレフト線2塁打で1点先制。
2アウト2塁からお猿主将が内野安打で1、3塁。
その後2、3塁からシュンマールのライト前2点タイムリーで3対0。
2回の裏
四球、エラーなどがあり3対2。
3回表
シンガーがセンター前ヒットで出塁も後続が凡退。
この回の走塁でちゅる先輩が走塁で足を負傷して退場
4回表
2アウトからDEBUが四球で出塁、盗塁で2塁へ。お猿主将のポテンヒットで4対2.
5回表
3者凡退
5回裏
はるさ~監督が初登板で0点に抑えました。
6回表
燃える男がエラーで出塁も次打者の時に盗塁を試みるも、またも塁間でまさかのストップ
タッチアウト。ん~前もこのパターンがありました。
2アウトから下ネタ大王、船長が四球で出塁するも延長先生が凡退。
6回裏
この回から燃える男が登板。
四球で1アウト満塁から強いセカンドゴロが行きましたが、下ネタ大王が抑えられず、ライトのアメリカ~も止める事が出来ず、
4対6の逆転。
最終回
DEBUが四球、お猿主将がセンター前ヒット2人も盗塁で
ノーアウト2、3塁。
シュンマール投ゴロ。三つ指正座が三振。はるさ~監督セカンドエラーで1点返すも、燃える男が
見逃し三振でゲームセット!5対6で負けてしまいました。
内容的にはいい所も悪い所もありましたが、楽しく試合が出来ましたが、各個人の課題はハッキリ出たと
思います。3月から始まる夏季大会に向けて自主練を含め頑張って行きましょう!

雨で流れ流れになってまして、この日も真喜屋球場は雨で使用不可との連絡が

今度も出来ないのかなと思ってたんですが、グロース・グラッチェ選手がなんと今帰仁球場を抑えてくれて
出来るとの連絡が

移動が大変ですが、メンバーに連絡して仕事終了後、集まりました。
しかし今帰仁球場は風が強く寒くておじさん達にはきつかったですが、始まりました。
今回の打順は
①ちゅる先輩②燃える男③アメリカ~④下ネタ大王⑤船 長⑥延長先生⑦DEBU⑧お猿主将
⑨シュンマール⑩三つ指正座⑪はるさ~監督⑫シンガー
の打順でスタートしました。
1回表
三者凡退
2回表
1アウトから船長がエラーで出塁
延長先生のレフト線2塁打で1点先制。
2アウト2塁からお猿主将が内野安打で1、3塁。
その後2、3塁からシュンマールのライト前2点タイムリーで3対0。
2回の裏
四球、エラーなどがあり3対2。
3回表
シンガーがセンター前ヒットで出塁も後続が凡退。
この回の走塁でちゅる先輩が走塁で足を負傷して退場

4回表
2アウトからDEBUが四球で出塁、盗塁で2塁へ。お猿主将のポテンヒットで4対2.
5回表
3者凡退
5回裏
はるさ~監督が初登板で0点に抑えました。
6回表
燃える男がエラーで出塁も次打者の時に盗塁を試みるも、またも塁間でまさかのストップ

2アウトから下ネタ大王、船長が四球で出塁するも延長先生が凡退。
6回裏
この回から燃える男が登板。
四球で1アウト満塁から強いセカンドゴロが行きましたが、下ネタ大王が抑えられず、ライトのアメリカ~も止める事が出来ず、
4対6の逆転。
最終回
DEBUが四球、お猿主将がセンター前ヒット2人も盗塁で
ノーアウト2、3塁。
シュンマール投ゴロ。三つ指正座が三振。はるさ~監督セカンドエラーで1点返すも、燃える男が
見逃し三振でゲームセット!5対6で負けてしまいました。
内容的にはいい所も悪い所もありましたが、楽しく試合が出来ましたが、各個人の課題はハッキリ出たと
思います。3月から始まる夏季大会に向けて自主練を含め頑張って行きましょう!